100%オーストラリア

30代で海外移住し現在アラフォーの著者が将来は時間やお金の制限のないライフスタイルを持つ事を目標にオーストラリアでのライフスタイルを綴っています。

オーストラリア、ホリデー中の食事

普段、ハイカロリーなものやジャンクフードをできるだけ食べずに生活しています。 しかし、ホリデーとなるとその習慣は若干崩れてしまいます。 朝はコーヒーだけで済ませられるのですが、昼は外食、夜も外出になってしまうのは避けられません。 今宿泊してい…

空港の混雑をどう対処するか?

ホリデーでケアンズに来ています。 今朝空港に着きましたがあいにくの、雨。 この一週間はずっと天気が悪いことは、実は数日前から知っていたのですが、とりあえず決行しました。 ケアンズは国内線なので1時間前にチェックインすれば大体間に合います。 しか…

洋書で自己肯定感をあげる

私はオーストラリアに住んで11年ですが、日常では英語でコミュニケーションをとっています。 しかし、洋書を読み切ったことが一度もありませんでした。 厚い本は初めから諦めていたんですよね。 そんななか、Atomic Habits book club (洋書を読む会)に参加し…

日本語の私と英語の私

今朝、プレミアライブUSA(毎朝7時からライブ配信)のマックフィー博美さんのライブで同じ人間でも英語脳と日本語脳では人格が変わるというおもしろい話を聞きました。 バイリンガルを対象にした研究結果だそうですが、同じ質問をしても日本語と英語では答え…

ネガティブな友人にどう付き合うか?

ネガティブな友人とどう付き合きあっていますか? 知り合い程度なら距離を置いたり、付き合わなくてもいいかもしれませんが、そうはいかないひともいますよね? ではどのように扱ったらいいのでしょう? 太陽の光はセロトニンというしあわせホルモンを高めて…

年齢は言い訳にならない?

1週間後に79歳になる女性の話です。 これは私自身への言葉でもあります。 スクールホリデー中、私が働く美容室はスタッフ不足で毎日かなり忙しいです。 カットしかしないお店ですが、お客さんの待ち時間が2時間や3時間になることはざらにあります。 それを知…

習慣化するコツ

今朝メディテーションをしていて思った事です。 またまた習慣化の話になるのです。 長さや時間と、何度繰り返したかだと、どちらのほうが習慣化しやすいと思いますか? Atomic habits の本によると何度繰り返したか?の本が習慣化しやすいんだと書いてありま…

値上げと仕事

私が働くお店では、昨年末にカットなどのサービス料が値上がりしました。 と言っても2ドルほど。 普通に生活していても電化やガス、水道、または家賃やガソリンなどいろんなものが年々値上がりしています。 オーストラリアで売っている寿司ロールでさえも、1…

祝!在豪11年

11年前の昨日、初めてオーストラリアに足を踏み入れました。 今日が月曜日なので、全く同じ。 細かく言うと、ゴールドコーストの語学学校に通い始めたのが11年前の今日。 その当時、東日本大震災の影響で予定していた飛行機がキャンセル。 急遽、1日遅れで羽…

苦手な季節がやってきた

秋、一年のなかで最も苦手な季節です。 オーストラリアは南半球なので、日本とは反対の季節になります。 日本に住んでいたときは春から夏である4月から8月が大好きでした。 オーストラリアは反対で、4月は寂しい季節になったなと感じます。 朝晩の風が冷たく…

同僚に感謝

ここ2、3週間は職場のスタッフ不足でかなり忙しい日々を送っていました。 家族のコロナ感染で一家で隔離していたり、そこにスクールホリデーが重なっていたため、いつもなら3人から4人で回している美容室が、たった2人で店を回している状態。 お客さんとお…

オーストラリアの4月の祝日

オーストラリアはイギリスの植民地だったことでキリスト教の文化がたくさん残っています。 その一つがクリスマス。 そしてイースター(今年は4月15.16.17.18)もキリスト教に関係した祝日になっています。 オーストラリアではクリスマスとイースターのグッドフ…

ジョークが行きすぎると?

ウィルスミスのオスカー騒動がありましたね。 妻のジェイダピンケットの髪型に対してジョークを言ったクリスロックに平手打ちをした話です。 ウィル・スミス、妻ジェイダ・ピンケットを揶揄するクリス・ロックのジョークに激高し平手打ち。【アカデミー賞202…

プチファスティングと月星座

ここ数日、ファスティングという言葉を見たり耳にしたりすることがよくありました。 そして今日は月が乙女座にあるということで、生活のなかであらゆる事を見直したりメンテナンスするのが良いときなんだそうです。 食生活や生活スタイル、健康管理などを見…

余裕は大切

今、オーストラリアでは人手不足でいろんなビジネスで充分なスタッフがいません。 モバイルショップも、スーパーマーケットも、レストランも美容室でも同じ。 それを理解してくれる方は多いのですが、やはり理解してくれない方もいらっしゃいます。 仕事帰り…

朝食の定番化、エアフライヤーでトースト

ミニマリストが私服の制服化をするように、わたしの朝食も定期的に変えますが定番化しています。 最近はグルテンフリーの食パン1枚にピーナッツバターとバナナ、シナモン。 果物と抹茶ラテ。 全部で350キロカロリーくらいありそう。 朝は時間が限られている…

良い習慣をつけて悪い習慣を断つ

Atomic habits 本ですが、読めば読むほど彼の言ってることが人ごとに感じなくなっています。 わたしが習慣にしてきた事はほとんどこの本で言語化されていて、面白い。 もちろん英語の勉強にもなってます。 さて、最近読んだページにはこんなことが書いてあり…

英語の話し方、日本語の話し方

美容室で接客していると、日常会話がよく行われます。 プライベートすぎない身の回りの話とかホリデーの話とかいろいろトピックがあります。 でも英語と日本語では話し方が少し違います。 ある時、50代か60代くらいの男性のお客さんと話をしていました。 そ…

欲しかったもの

パンデミックと引っ越しがきっかけで、めっきり友達との交流が減りました。 パートナーがいるので全く1人ではないのですが、最近なんだか物足りなさを感じていました。 オンラインではいくつかのコミュニティに所属しているのですが、自分から接客的に絡んで…

マーボー豆腐

休みの日はあんまり動かないのでごはんの量を減らそうと努力をしています。 あまり買い物に行かなければよいのですが、いつものフルーツがない事に気づき、結局スーパーに買い出しに。 そして、なぜか昨日からマーボー○○系、マーボー豆腐とかマーボーナス、…

手抜きをしたいときのレシピ

今朝は4時起きで、パートナーを見送り、朝からソファのカバーを洗ったり家の掃除をしていました。 休みではないので仕事に行き、お店でもスタッフが少ないものだからかなり忙しくしていました。 家に帰るとドッと気が重くなり、「何もかもめんどくさい」状態…

乗りたくないバス

わたしはいつもバスを使います。 時間通りにバスがくる事は当たり前ではなく、むしろ一便飛ばして次のバスが来るなんて事はよくある話に。 ドライバーがいつものバスナンバーとちがうバスを運転するときに無意識に違うルートを運行してしまった、なんてこと…

譲り合い

今朝、3分遅れて家を出ました。 いつものペースで歩くとバスにギリギリ乗れるか、すこし急がないと乗り遅れる時間。 まあ、いつものように歩き出したのです。 途中、車が何台も来てなかなか渡れない通りが2ヶ所あるのですが、だいたいそこで2分から3分足…

調味料と添加物

先日、日本食スーパーに調味料を買いに行きました。 グルテンフリーのお醤油、本みりん、米酢に料理酒の4点です。 これらと出汁の材料があれば、日本食っぽい味になるのです。 問題はそのお値段。 だいたい$50くらいでした。 しかも、1リットルとかの大容量…

自然と暮らす

毎朝、日の出前に起きて、ゆっくりと朝食を食べていると面白い事に気付きます。 だいたい毎日同じような時間に起きるので、まず日の出の時間が徐々に遅くなっていくことに気が付きます。 オーストラリアは南半球で冬になるので日が短くなるのですね。 わたし…

重い空気は伝染する

連休明けで出勤の今日、なんとなく想像していた事がおきました。 明らかにマネージャーの機嫌がわるい! 最終的に今日はほとんど会話がありませんでした。 話しかけないでオーラがメラメラとでていたのです。 普段は他のスタッフが言うほど彼女の「機嫌の悪…

言い方次第でどちらもハッピーに

ウイルスの拡散により、家族単位での隔離をしている人が増えている今、WAではどこもスタッフ不足で小人数のビジネスは食料品を売っているお店でさえも一時閉店状態です。 今日行った大手のスーパーマーケットも例外ではなく、広々とした店内の各エリアにも店…

商品を売れる人がやっていること

美容室ではお給料の他にも商品を売ることでコミッションがもらえます。 商品の売上の何%かが別にもらえるので、そこは頑張れば頑張っただけ評価されるのです。 とはいえ、お客さんに必要なものをおすすめして買ってもらわなければなりません。 そこで、Why, …

休息をとりましょう

今年になって職場のスタッフが2人辞めました。 前からそんなに多くはありませんでしたが、誰かが急遽休んでしまったらギリギリの人数です。 4月に1人数週間の休暇に入りますが、その時もまるでパズルのピースをはめるように、一つでもずれたらシフトがうまく…

何料理をつくるの?

私は日本育ちの日本人です。 パートナーはイタリア育ちのイタリア人。 食べ物に関しては特にお互い素晴らしい料理があります。 そんな話をお客さんとしていると、あなたは何料理をよく作るの?と聞かれることがあります。 正直言って日本食より洋食、例えば…