暑かった夏も最近の雨で少しずつ、少しずつ涼しくなっていく気配がします。 雨の日は徒歩の時間を減らしているのですが、今朝は道も公共交通機関も、かなり混雑していました。 話によると、冬のパースは雨が多いらしい。 しかも、傘の意味もあんまりないんだ…
遠目ですが、4人中二人がマレット。 このヘアスタイル、大人たちからはかなり不評。 みなさん、マレットというヘアスタイルを知っていますか? ウルフなら聞いた事があるかもしれませんね。 実はこのマレット、オーストラリアの高校生たちの間でどうやらトレ…
スカボロービーチ シティからスカボロービーチに向かう通りにやけに家具屋とか電気屋が多いんです。 ウエスタンオーストラリアの人たちは賃貸より持ち家の方が多いのかもしれませんね。 以前、住む家を探してるという話をお客さんとしていた時も、「買うの?…
夜散歩。 今日明日と連休なので、好きな事だけしてすごしています。 休みでも仕事の日でも1日の中に習慣ってありますよね。 私は朝起きてから仕事に行く前、もしくは朝のコーヒーの時間と、1日のタスクが全て終わってベッドに横になった瞬間がなんとも幸せな…
朝6時に起き準備をして仕事にいき、一日中立ちっぱなしで仕事を終え、帰る時にはバスの中でうとうとしている自分がいます。 エクササイズのため、行きも帰りも30分ぐらいウォーキングをしてくるので、家に着く頃にはかなりエネルギーを消費しています。 今日…
月がきれいでした。 昨日、スカボローサンセットマーケットの写真をシェアしたら日本にいる友人から「羨ましい」とコメントをもらいました。 ウエスタンオーストラリアはコロナの感染者がそれほど多くなく、マスクも今年に入ったらロックダウンの時だけ全員…
大人になると家族が増えたり仕事があったりと、慌ただしく時間がすぎていきませんか? 日々の生活の中で、イライラする事や怒ることはけっこうあると思うのですが、楽しくてはしゃいだり喜びを感じることって気にも止めていなかったりします。 辛いことなど…
パースで働き出して2ヶ月半、最近気づいた事があります。 「日本からきた日本人です。」というとかなりの確実で質問されることがあります。 なんだか仕事の面接みたい。 どうやって滞在して居るの? 家族はいるの? パートナーも日本人? 永住権は? どこに…
ゴールドコーストから シドニーに引っ越したのち、日本に6週間行っていました。 朝昼晩、プラス2度以上のコンビニスナックとほとんど動かない生活を6週間していたため、見事に3キロ体重が増えたのです。 シドニーに帰ったら、ジムと食事を元にもどし仕事を始…
フリーメントルシティ 仕事前、シティをあるいているとなんだかいつもよりたくさん人がいるなと思っていると、おもしろいサインを見つけました。 Free extra shot on Monday! Why not? コーヒー屋さんのサインでした。 月曜日は週の始まり、みなさんも強めの…