100%オーストラリア

30代で海外移住し現在アラフォーの著者が将来は時間やお金の制限のないライフスタイルを持つ事を目標にオーストラリアでのライフスタイルを綴っています。

オーストラリア生活

道具一つで変わる

以前、ハサミを研ぐとカットの腕が上がったような気がするという話をしましたが、道具が整うと気持ちが変ります。 ハサミを例にすると切れ味が良いと楽しくなってきます。 しかもカットが早くできる。 狙ったところが一発で切れるんですよね。 IKEAのミニフ…

クリスマスモチーフの洋服

オーストラリアではクリスマス近辺なるとクリスマスモチーフのTシャツや洋服を着ている人をよく見かけます。 わたしの職場では普段は黒のユニフォームなのですが、この時期だけはクリスマスカラーをイメージした洋服の着用が許可されるのです。 が、髪の毛を…

アートの時間

新作のアートが出来ました。 人生で初めて行ったアートクラスはアルコールインクアートでした。 クラスは一回$250くらいします。 色のついたアルコールベースのインクを使ってアートを作っていくのですが、まあ楽しい。 時間さえあれば、いくらでもできます…

休暇が待ち遠しいです

今週に入り、一気に店が忙しくなってきました。 お客さんもいろいろなタイプの人がいて、なかなか対応が大変。 季節的に年に一度しか来ないような人も多く、すこし短くしてほしいと言ってくるときに限って、かなりのは長さを切るスタイルチェンジなのですが…

最近恋しいもの おせち

連日クリスマスの話をお客さんとしています。 オーストラリアのクリスマスは祝日で毎年休みです。 こちらはイタリアのクリスマスで食べるケーキ 翌日のボクシングデーも祝日。 日本だとカレンダー通りで祝日ではありませんよね。 年末年始がオーストラリアで…

パースに来て一年

早いものでパースに引っ越して一年も経ちました。 パースに到着した当日はあまりの暑さに驚いたのですが、今年はまだそこまでではありません。 シドニーと比べると全てにおいてオプションは少ないですが、隣の家との隙間が20センチ以上ある事に気分がすこし…

今年やり遂げた事

7月からヨガのティーチャートレーニングを始めて毎朝ヨガをすることが習慣になりました。 ダーウィンに旅行した時、1日だけ場所がなくて練習出来なかったのですが、それ以外毎日です。 だいたい筋トレをしても辛さに負けて何日かしたらやめてしまったわたし…

相手のことを思った行動

ご飯、目玉焼き、レタス。 この献立をみてどう思いますか? この献立、忙しい日のあり合わせメニューかもしくは日本人でも朝ごはんとして食べるか食べないか、とにかくなんの特別感のないメニューです。 実はこれ、あるオーストラリア人が1972年に日本に行っ…

ショッピングに行って思ったこと

自分でいうのもどうかとおもいますが、わたしってけっこういい人なんです。 洋服やバック、化粧品などもそうですが、ほとんどのお店では担当してくれた人にポイントが付くようになっていると思うんです。 売上げが多いとボーナスがでたりするのでモチベーシ…

捨て活の時期

そろそろ年末の大掃除の時期ですね。 うちは狭いので毎週、何かと掃除をしているので割といつもきれいに片付いています。 たまに心が乱れると、そこらじゅうにあらゆる物が散らかってしまうのですが。 今の場所に引っ越して10ヶ月弱。 植物やら洋服やらなん…

買ったものが長持ちしない

以前、靴が3ヶ月で壊れたことがありました。 オーストラリアで洋服や靴などの買い物をすると、長持ちしない事が多いです。 そもそも最初から縫製が悪かったり、新品なのに穴が空いていたりと、買う側がよーく注意していないと、ハズレを買うことになってしま…

クリスマスの苦い思い出

クリスマスといえば、ほとんどの人はハッピーで1番幸せな時間だと思います。 特にオーストラリアでは夏で長期お休みの人も多く、次の年の準備をして過ごすリラックスしたとき。 だからあんまりよくない事は起こってほしくないものです。 去年のクリスマスシ…

友人の元パートナーからもらって困ったギフト

オーストラリアのホリデーシーズンがいよいよ始まります。 お店ではクリスマスのショッピングの会話をよくしています。 最近は子供にはプレゼントを大人にはお金かもしくはレストランや旅行などの経験をプレゼントするという人も多いようです。 プレゼントは…

パースの週末

わたしは仕事がら、週末に働く事が多いのですが、週末の朝は静かで好きです。 5時起きですが、道路も車の通りが少なく、物音がほぼないんです。 通勤時もバイクの人たちが数人通り過ぎていくのですが、今日はさらにかわいいものを見つけてしまいましたよ。 …

おすすめのエスプレッソマシーン

毎朝コーヒーをいれるのですが、おすすめのマシーンがあります。 こちら。 イタリアの家庭には一つは必ずあるらしいイタリアのエスプレッソマシーン。 わたしはパートナーがイタリア人じゃなければ知りませんでした。 すごく使いやすい! 日本に引っ越したと…

アーモンド”ミルク”の話

先日、あるカフェに行きました。 ラテを頼んだ時の話しです。 わたしは牛乳を使ったコーヒーを5年ほど飲んでいません。 後味が嫌いなのと、牛乳には糖分が入っているから。 始めは豆乳ラテからでしたが、婦人科系の病気になってからなんとなく避けていまし…

廃棄される花たち

コールスというオーストラリアではポピュラーなグローセルショップがあります。 日用品や食品などが売っているスーパーです。 ほぼ毎週買い物に行っていますが、花が安くなっていることがよくあります。 バラの花10本で$3でした。 定価だと$15か$20くらいで…

夏、オーストラリアでの必需品

パースもいよいよ夏がやってきた感じの雰囲気です。 12月もすぐです。 次第に外の気温も高くなり、ショッピングセンターの冷房が強くなってきました。 どれくらい効いてるのかというと、夏にプールで何時間も遊んだ後に唇が紫になるくらいです。 一日中エア…

欲しいものは恐れの反対側にある

幼稚園児を連れたお父さんがお客さんとして美容室に来店しました。 私がそのお父さんのカットをしていた時、隣で座っていた女の子がお父さんを見つめて何が言いたげな顔をしています。 ものの15分ですが子供にとっての待ち時間は長いはず、スマホで遊びたか…

ワークパーティー

どこの会社でも年に一度はあるだろうクリスマスパーティ、日本だと忘年会に当たるパーティーがクラウンパースでありました。 どこも年末に向けてこうゆうパーティーの準備をしているのではないでしょうか? 会社の飲み会とか食事会とかが苦手な私ですが、前…

ブラックフライデー効果がすごい

今日はブラックフライデーだったのですね。 ショッピングセンターでは普段なら9時にオープンのJB Hi-Fiというオーストラリアの家電量販店がまだほとんど人がいない朝の8時にオープしていました。 私の働く美容室は普段から8時30分にオープンななですが…

車と自転車と歩行者

今朝歩道を歩いていたら横から右折してきた車がきてクラクションを鳴らされました。 運転席の女性にはジェスチャーで‍♀️両手のひらを上に向けたイラっとしたり、それおかしいでしょ?と言いたいときに使うような手振り。 たしかに、駐車場の出入り口で車も共…

鉄分の数値

先日、血液検査にいきました。 前回8だった数値がインヒュージョン後に46になっていました。 ドクターが言うには50-70くらいあるといいよね、ということ。 普段は赤身の肉をほとんも食べないので、また調べてみました。 けっこう意外な食べ物にはいっていま…

オーストラリアで落とし物をしたら?

先日、あるお客さんと日本で財布を落としたらどうなるか?という話をしました。 私もまだ若い時、日本で大事な財布を落としたことがあります。 人通りが少ない通りだったことと、田舎で車社会だったため歩いている人が少なかったこと、道路脇に草がはえてい…

11月はアニバーサリー

11月22日は兄の結婚記念日。 4人の子供に恵まれ13年くらい奥様と一緒にいます。 その前日11月21日は幼なじみの結婚式でその週末は名古屋と長野を行ったり来たりして忙しかったのを思い出します。 月日が経つのは早いですね。 それから11月はわたしとパートナ…

子供のプレゼント選び

わたしには12才、10才の姪が2人と6才、7才の甥がいます。 しばらく日本に帰っていないので、彼らもきっと少し大人になっていることでしょう。 日本に帰れないので去年と今年は誕生日プレゼントを送っているのですが、9月、12月、1月は、2月はプレゼントをか…

簡単フムス

ひよこから作るフムスは買うより新鮮! 中東で食べられている家庭料理です。 今日はフムス好きのパートナーの帰りが遅いのでフムスを作っておきました。 オーストラリアだとケバブにフムスがトッピングされていて、お肉と一緒に食べたりします。 スーパーで…

罪悪感を捨てる

今日は牡牛座の満月。 満月から2週間は手放しにいい時期なんだそうです。 先日、あるお客さんの話から私がほっとしたことがありました。 その方はニュージーランド出身でかなり若いオーストラリア人の奥様がいらっしゃるそうですが、お子さんはいないんだそ…

抹茶ラテを探す

抹茶ラテが無性に飲みたくなって近所の街を散歩がてらさがしました。 そういえばパースにはスタバがないので、目についたカフェに手当たり次第入ってみたのですが、グリーンティーはあるけど抹茶はない、とかトラディショナルなカフェだからコーヒーしかない…

オーストラリアに住んでいるんだなと感じる時

わたしは今年で10年オーストラリアにすんでいます。 初めて来た日のことを今でも覚えていますが、当時はどこに何があるのか、右も左もわからない、バスに乗るのが怖い、ゴミ箱が海外っぽいなど、日本との違いにいちいち感動したり驚いたりしていました。 そ…