100%オーストラリア

30代で海外移住し現在アラフォーの著者が将来は時間やお金の制限のないライフスタイルを持つ事を目標にオーストラリアでのライフスタイルを綴っています。

捨て活の時期

そろそろ年末の大掃除の時期ですね。

うちは狭いので毎週、何かと掃除をしているので割といつもきれいに片付いています。

たまに心が乱れると、そこらじゅうにあらゆる物が散らかってしまうのですが。

 

今の場所に引っ越して10ヶ月弱。

植物やら洋服やらなんとなく物が増えて来ました。

洋服はクローゼットに入りきる分しか買わないと決めて、靴もラックにに入りきらない分は捨てると決め最小限にしてきました。

が、新しい物が入った分、使わないものや出番が少ない物を出さずにきたため、その場所の容量が100%以上になってきました。

パースは夏なので、季節が終わった冬物はかなり片付けやすいです。

今回は冬服を手放そうかな。

f:id:behappie:20211211222615j:image季節柄かドアがプレゼント仕様。中で何がおきてるのか気になる

 

洋服つながりで、なぜか捨てられてないショップバックも捨て活の対象。

あれもどうにかしなければ。

最近ではスーパー以外でも買い物するときは袋が課金されるようになってきたので、洋服を買った時にしてくれる大層な梱包に何だかドキドキしてしまったり、お店がくれたそのショッピングバッグを持っていると何故か恥ずかしくて隠したくなるのはわたしだけでしょうか?

(お店の袋をもらってしまった罪悪感。)

最近はわりと梱包が簡易化されてますよね。

 

また、下着も買い替えには良い時期ですね。

年始は新しい下着、とくに、赤いものを身につけていると幸福になれると聞いてから年始には赤いものを新調して身につけるようにしています。

10年前はじめてオーストラリアで年越しした時に友人から教えてもらったことです。

何年か経って調べてみたら、その話の由来はイタリアだと知りました。

バックグラウンドがイタリア人のオーストラリア人やイタリア出身のパートナーに聞いたのですが、逆にそうなの?と聞き返されたので、イタリアで実際に行われているかどうかは微妙なところですが。

というわけで、年始には下着も毎年総入れかえ。

 

つぎは写真。

開運系のYouTube番組でスマホにはきれいな写真だけ入れておく、それ以外は削除するとそれだけで運気が上がると聞きました。

スマホの整理は時間さえあればすぐできますね。

写真を見ながら思い出に浸っているのは私だけではないはず。

 

それから食品が入っている棚。

ワサビとか魚の形をしたお醤油が大量にあったりしませんか?

ワサビはよいとして、オーストラリアの魚の形のお醤油はまずいのです。

風味がないというか、お醤油色の塩水みたいなかんじ。

あと、封を開けたまま放置されている乾燥食品とかスナック。

賞味期限切れの食べものも、そろそろ捨てるときです。

 

ざっと、家の中になかを見わたしてごちゃごちゃしたらところからすっきり手放していきましょう。

来年まで約20日。

楽しんで片付けしましょうね!