100%オーストラリア

30代で海外移住し現在アラフォーの著者が将来は時間やお金の制限のないライフスタイルを持つ事を目標にオーストラリアでのライフスタイルを綴っています。

日本の家庭料理

お店で働いているとオーストラリア人のお客さんからよく、日本食はよく作るの?と聞かれます。 彼らのいう日本食は照り焼きチキンとかお味噌汁とかお寿司とか、そういうもののことを言うのだと思うのですが、私は日本で育っているので日本で食べてきたものは…

日本語が通じないという思い込み

オーストラリアに来てからは明日話す相手が日本人だと明らかにわかるまでは英語を使います。 私がアジア人だからと、中国語でとつぜん話しかけられる事があって、困ることがよくあるからです。 英語圏で英語を使うこと(相手にわかる言葉を話すこと)は相手…

今あるものに目を向けよう

月が牡牛座にいる数日は、コーヒーやスウィーツなど高いものでなくてもいいので自分のためにお金を使いましょう。 自分のためにというのがポイント。 そして、今あるものに目を向け感謝するようにすると宇宙が応援してくれるのだそう。 ついつい、今あるもの…

ヨガ教室が閉校したこと

3月に今の家に引っ越し、近所で見つけて通い始めたヨガスクールが閉校することに。 このブランチは1月にオープンしたばかりでした。 ウエスタンオーストラリア、パースではロックダウンの影響をそれほど受けてはいないものの、以前の生活とは変わっているは…

ワクチン2回目

ファイザー社のワクチン接種2回目が終わりました。 周りの状況を見ていると2回目の方がリアクションが強そう、という印象。 頭痛、ダルさ、背中などのからだの痛み、腕の痛みなど、接種の翌日はゆっくりした方が良さそうです。 日本ではワクチン後に飲み薬…

コストコのサイズ

Costco 英語ではコストコではなくコスコと発音します。 私はコストコにはあまり行かないのですが面白いものがあったり、日本のスナックがあったりするので たまにいきます。 正直、コストコで買い物をしている人たちの買った物の量が半端ないことに何度行っ…

言語化を制するものは英語も制しやすい

日本語で日本人と話す時、曖昧な表現をしてしまいがちです。 日本語ってなんとなく話しても良くも悪くもなんとなく相手には伝わってしまうのです。 オーストラリアでわたしはほぼ英語を使う生活なのですが、仕事いがいでいざ自分から話そうとする時、質問を…

オーストラリアで日本の文化を感じるとき

あるお客さんが素敵なものをくれました。 5センチくらいの小さなビンの中から取り出した1センチに満たないくらいの大きさの折り紙で作った蝶々の『オリガミ』です。 そのお客さんがなぜ折り紙を知っていたかというと、お兄さんが日本で働いていたからなんだ…

美容院での安全

美容院にはさまざまなお客さんがいらっしゃいます。 自閉症だったり特別な手助けが必要な人、若くても年をとっている人も、感染症やケ頭ジラミでなければどんなお客さんのカットもします。 しかし、お年寄りで足が悪く立ったり座ったり、歩行が困難な人やパ…

サスティナブルを考える

日本に帰るとゴミ箱の種類が増えていたり、むやみにその辺りにもおかなくなっていたりゴミの分別がきびしいなと思います。 オーストラリアにもゴミの分別はあります。 10年前に初めて来たときは、ゴミの分別に違和感しかありませんでした。 今でもそうですが…