パースは空がひろい。
いつになったら、ボーダーを超えていろんな国に行き来できるようになるのでしょうか?
ウエストオーストラリアに引っ越して1ヶ月とすこしたちました。
来た時はちょうど州のボーダーがオープンしてホリデーも始まったころ。
オーストラリアが一番活気のある時期でした。
暑くなり始めて本来ならたくさんの人がトラベルするため、仕事も増えるのです。
まだまだ、オーストラリアは夏なのですが、スクールホリデーが今月いっぱいで終わるので、そろそろ普通の生活に戻ります。
州のボーダーさえ開いていれば国内の旅行者がたくさん来る見込みで、しばらくは忙しくなるだろうと想定していたのですが、ホスピタリティ業界はやはい仕事が減ってきているようです。
どこの国でも観光業はかなりの収入源になっているはず。
ホリデーにお金を使わなくなって、みんなどこにお金を使っているのでしょうね。
ちなみにこの数週間はかなり忙しかった美容室も若干ゆったりとカットができる余裕がでてきました。
そして今までのツケがまわってきたのか、ふだんはかんじないのですが、私の足はパンパンにむくんでいます。
日本に帰れないと思うともっと帰りたいと思ってしまいます。