2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2015年、こんな前の写真ですが これが初めてオージーと一緒に働いた美容室で撮ったサンタフォトです。 『わたしは自信がないからできないんです。』 って思っている人には読んでもらいたい投稿です。 わたしがオーストラリアのワーホリ中、『ローカルの職場…
すごくいい人だと思うんだけど 何気なくお金のセミナーに誘われて行ったら 気づいたらネットワークビジネスの 勧誘でした。 ネットワークビジネスが嫌いではないし 扱っている商品は一般的なお店では 売っていなくて 商品自体は使ってみようと思えました。 …
オーストラリアの子供って、年中シラミ流行っている気がするのです。 美容院では感染防止のためたまごを見つけたらカットはしません。 学校でも話題になると思いますが、自宅でできるだけ対策をされるのがおすすめです。 まず、シラミの成虫は頭皮の上出ない…
わたしは普段は美容院で働いています。 副業でコーチングをしているのですが、 本業を優先すると副業の時間の自由が効かなくなって、たまにフラストレーションだったりするのです。 でも,本業はやめたくない。 理由はいろいろあるのだけど、わたしが本業を…
美容師ですが、自分がお客さんとして美容室に行くのは年に数回。 本当はね,肩の長さまでの人は4〜6週くらいで美容師さんに何かしてもらった方がいいんです。 バランスが崩れるから。 とくに40歳過ぎたら、髪のお手入れは本当に大事。 わたしは美容師だから…
日本ってやっぱりいいな。 土足で家に入らないし、裸足でトイレや外に行かない。 それだけで安心する。 オーストラリアってお店に行ったら一軒一軒トイレが店内にあるわけではなくて、 「このカギ持って,そこ外に出て右に行ったらトイレあるから〜」 って感…
結論から言います。 行き詰まった時は新しいコミュニティに行くこと。 チャンスは人からやってくると言いますが、私は本当にとの恩恵を受け取りました。 私は普段、美容師をしていますが、休日には副業でハッピーマインドコーチとしてコーチングのお仕事もオ…