100%オーストラリア

30代で海外移住し現在アラフォーの著者が将来は時間やお金の制限のないライフスタイルを持つ事を目標にオーストラリアでのライフスタイルを綴っています。

日本人の精神性の高さ

f:id:behappie:20241204142609j:image

日本ってやっぱりいいな。

 

土足で家に入らないし、裸足でトイレや外に行かない。

 

それだけで安心する。

 

オーストラリアってお店に行ったら一軒一軒トイレが店内にあるわけではなくて、

「このカギ持って,そこ外に出て右に行ったらトイレあるから〜」

って感じで,周辺のお店でシェアして使うトイレのタイプなんです。

 

先日ピラティスに行ったんですが、ピラティス中にトイレ行きたくなる人もいるわけで…

 

ここで日本人ならわざわざ靴を履いてそとのトイレに行くと思うのだけど、オージーは違うの‼︎

 

ピラティス用の靴下履いたまま,外のトイレまでいきましたよ…

そして,その靴下のまま,マシーンに立ったり輪っかに足を引っ掛けたりしてましたよ…😱

 

日本が特別なのかもしれない。

 

でも、そのマシーンだけは使いたくないなぁとこっそり思っています。

 

とはいえ、全員が全員そういう人ばかりではないのですが、日本なら全員靴を脱いで家にはいるし、裸足のまま公衆トイレにいったりはしないでしょう⁇

 

そういうところ、日本人の意識が高いというか、レベルかすでに違うんです。

 

うまく言えないのですが,精神性が高い。

(どこかの国に人が精神性が低いとかではなくて、日本人が特別なんだと感じます。)

 

神道って宗教というより、日本の生活そのものだと思うのですが、そういうところに日本人ってすでに精通していて、生活のなかに現れているんですよね。

 

とはいえ、オーストラリアのこういったゆるさ(トイレに裸足でいく以外のところ)みたいなものは実は心地よかったりして、なかなか日本に本帰国したい,とは思えないのですけどね。

 

 

・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚

 


Live Your Life

自分自身の人生を生きたい女性をサポート

 


ハッピーマインドコーチ/美容師

いとうゆか

 


・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚

 


Facebook

yuka.ito.aus

 


instagram

yuka_australia

 


公式ラインに登録すると

🇦🇺でみつけた人生をもっとハッピー

に生きる10のヒント🎁

https://lin.ee/VKeVe80