久しぶりに一人で休日を過ごしました。
パースは晴れてると思って歩き出したら土砂降りになり、一時的にアラレが降って、凍えそうな寒さだと思えば、30分後には晴れてるといった、とても変な天気でした。
朝は時間の制限がなかったのでしばらくベッドでダラダラして、朝食、少しスマホで遊びながらヨガの勉強をしてヨガ教室にいく。
午後は買い物とウォーキング、またヨガの勉強。
ついでに観葉植物のお手入れと部屋の片付けをし、おかずの作り置きをしてゆったり。
買い物中にタピオカミルクティーのインスタントがスーパーに売っているのを見つけて、すこしワクワクしてしまいました。
街の中をフラフラしていたのですが、行ったことのないカフェやお店がまだまだたくさんあるなーとおもいながら歩いていました。
stand.FMを聴きながら歩いていたのですが、今の時代、誰もが発信できる時代になって、自分のラジオ番組や、テレビみたいなYouTube、本だって出発できて、世界中誰とでも繋がれ、誰もがいろんな面で人気になり得る事ができてしまう世の中に今、自分が生きている。
そんな中でわたしにはもっと何か人の役に立つことができるんじゃないか、と考えていたのでした。
質問すると、脳が答えを探してくれるといいますが、わたしの場合はまだサーチ中のようです。