100%オーストラリア

30代で海外移住し現在アラフォーの著者が将来は時間やお金の制限のないライフスタイルを持つ事を目標にオーストラリアでのライフスタイルを綴っています。

【最近の朝活】和食の配膳

みなさんは朝活していますか?

わたしは座ってじっくりとまではいかなくてもながら朝活をしています。

さいきん流行りのクラブハウス。

略してクラハの「めざチア」というチャンネルを毎朝通勤と朝ごはん中に聞いています。

 

f:id:behappie:20210619215042j:image今朝の空模様パース

 

ことの始まりは先週の日曜日の朝、わたしがクラハで感想を話すために少しだけ出演したのがきっかけになりました。

毎朝日本時間の8時(クラハは7:45-8:45)にFacebook liveで30分の公演があります。

ビジネスのお話。

毎日テーマが変わるのですが「今すぐためになる何か」をお話ししてくれます。

 

今朝のテーマはお食事のマナー。

講師の先生が、和食の配膳の仕方をはなされていたのですが、ここでみなさんに質問です。

なぜご飯が左でお味噌汁が右に配膳されるのか知っていますか?

ヒントは左大臣と右大臣。

 

答え

お米は昔から神聖なものでした。

神様にあげるのもお米ですね。

そして左大臣と右大臣は左大臣の方が上の位なので、ご飯を神聖なものとして上になるように左におくようになったのだそうです。

 

マナーの先生ならおそらくこんなことは何百回と生徒さんにお話になられているでしょう。

ところがどうでしょう?

私は40年ほど生きてきてご飯が左でお味噌汁が右だ、ということ以外になぜそうなのか?までは知りませんでした。

 

海外に住んでいると自分が育ってきた環境が当たり前でないと気付かされる場面に良く出くわします。

そしてそれに関してどうして?なぜ?などとときかれることもよくあります。

しかし、それがそうであることに対して疑問を持った事がない私には説明ができないのです。

なぜなら理由を知らないから。

 

わたしの学習はとりあえず聞く、とりあえず読む、とりあえず見ることから始まります。

そのなかにたまに、ヒットする内容があるとわたしは異常にうれしく感じるのです。

その情報源が現在は朝活のめざチアのライブ配信。

しばらく続けてみていろんな刺激や学び、気づきを得られたらいいなと思っています。

 

みなさんの朝活はなんですか?

一度はアプリを削除したクラブハウスですが、ちゃんと使ったら意外に良かった。