誕生日にプレゼントとして行きたかったロットネストアイランド、サイクリングツアーに連れて行ってもらいました。
ロットネスト島にはクオッカというとても愛らしい笑顔でセルフィーが撮れるという小さなわらびーみたいな動物がいます。
クオッカは西オーストラリアの一部にしか生息しない動物で意外と人懐っこいのです。
場所はフリーメントルからフェリーで約30分の所にあって、宿泊の場合は三か月程予約がとれないんだそう。
わたしは去年も行ったのですが、パートナーは初めてでかなり楽しんでいた模様です。
問題はサイクリング。
たしか前回はゆっくり走って、方向を間違えてほぼ島を一周した感じでしたが、同行者が女性だったのでまあまあ平気でした。
しかし今回は普段から本人の体重よりも重いウエイトでスクワットをやって鍛えている人と一緒。
早いし見えなくてなくなるし、坂道とか平気だし、それについて行くのが正直しんどかった。
サイクリングエクササイズ、そういえば私、いつもクラスで最下位だったわ。
一年、歳をとっただけでこんなにも衰えるものなのかしら。
結局、太もも、ふくらはぎ、股関節、膝、すべてこわれました。
鬼のサイクリングエクササイズツアー。
行くだけならまだしも、帰り道もフェリーの時間までに帰らなければならないというプレッシャーでくたびれました。
ミッションはクオッカセルフィーと灯台、ピンクレイク。
これだけは彼に見せたくて必死でクオッカを探していたのですが、今日に限って全然居なかったので焦りました。
最終的に彼らは人が集まるような賑やかな場所に1番いたんですけどね。
あとはオーストラリアでは結構有名なピンク色をした湖。
こちらも前回はピンクが綺麗に見られなかったのですが、今日はどピンクで可愛かったです。
灯台とかビーチはかなりキレイでパースの街が山火事で煙かったのが嘘のようでした。
無事に全てのミッションを完了して帰路に着く頃は日も暮れ始め、足には鈍痛が走っていました。
明日は歩けないでしょう。
休み中で、本当に良かった。
オーストラリアでサイクリングは覚悟の上でご参加くださいね!
ちなみに自分のエレクトリックバイクも持参可能ですよ。(絶対おすすめです。)